写真と暮らす

撮る、刷る、飾る。観る、読む、体験する

cropped-logo02

写真と暮らす

撮る、刷る、飾る。観る、読む、体験する

  • Home
  • 生活を撮る
  • 写真と暮らすということ
  • 写真を特別にする
  • フィルムの魅力
  • 写真する人々
  • 雑感 日々を綴る
  • Contact

Home

All posts by : arbaro7

06

続・朝と日常

2021年5月28日
by arbaro7 雑感

少しの気だるさと少しの冴えが 同居していつもとは違う美しさを 感じて少したじろぐ 自分を取り繕い隠す。 きっと […]

もっと見る
0
05

朝と日常

2021年5月27日
by arbaro7 雑感

丁寧に暮らす 朝やることを淡々と 決まった動作と道具で 準備していくと 心が整い一日を晴れやかに 迎えられる気がします たとえば ゆで […]

もっと見る
0
2015-05-10 125

恋する太陽

2021年5月26日
by arbaro7 雑感

梅雨になるとときどき 無性に欲しくなる

もっと見る
0
P1

孤高

2021年5月25日
by arbaro7 雑感

もっと見る
0
SONY DSC

雑草

2021年5月24日
by arbaro7 雑感

春になるとさまざまな植物が芽吹き 色の少ない冬に 緑を乗せるようになります。 春を告げる 名も知らない草花に 目がいきます。 「タネ […]

もっと見る
0
水滴

梅雨入り

2021年5月18日
by arbaro7 雑感

もっと見る
0
2014-02-02-伊良湖-100

as

2021年5月16日
by arbaro7 雑感

もっと見る
0
2014-06-29-蒲郡-356

夏がくる

2021年5月14日
by arbaro7 雑感

茂る森の向こうから 足音をつれた 日傘の女性。 気配に目を向けると 平和が下りてきた

もっと見る
0
2014-11-23 446

三岐鉄道

2021年5月13日
by arbaro7 雑感

もっと見る
0
2015-05-13 011

シロツメクサの咲く頃に

2021年5月12日
by arbaro7 雑感

春が来る 縁石や土手、 公園に自生する三つ葉の クローバーから伸びる 白くて無邪気な花は 子供のようで 愛らしくなる 幸運の四つ葉と […]

もっと見る
0
LOAD MORE
LOADING
  • Home
  • 生活を撮る
  • 写真と暮らすということ
  • 写真を特別にする
  • フィルムの魅力
  • 写真する人々
  • 雑感 日々を綴る
  • Contact
写真と暮らす
© 2021 写真と暮らす. All rights reserved.
Shopping Basket
×

Table of Contents